頑張っている自分を一度受け止めてあげること

 

 

昨日は熊本でのセッションDayでした。

お天気は警報が出るほどの大雨でしたが、そのおかげでかなり涼しい1日。

 

セッションを通して感じることは、真面目に取り組んでいる人ほど、身体は知らず知らずのうちにしんどい所にいる、ということ

頑張らないといけないと思う気持ちを一度横に置いてみる

もっと頑張らなきゃいけない

 

もっとやらないといけない

 

向上心を持つことはいいことだけれど、いつしかその気持ちが強くなりすぎて自分がとても苦しくなっていることがあります。

 

それもなんとなくわかっているのだけれど、でもスピードを緩めたり、手を抜いたりすると怠けているように自分が思えてしまう、もしくは周りから思われてしまう。

 

そんなこと気にする必要はないんです。

 

もし、頑張らなきゃ、と思うのであれば一旦そこで自分を受け止めてあげること。

 

「あ、もっとできるって思っているんだよね」って。

 

もうね、十分頑張っているんですよ。

そして身体もそれをしっかり応援してきてくれている。

 

それに気づいてあげてほしい

過去記事:「力を抜いてもあなたはあなた」

 

東京での最近のセッションを通じて、そして今日のこの熊本でのセッションを通じて、やはりロルフィング®にしろボディートークにしろ、自分はそこの部分の整理整頓をお手伝いすることができる、ということがより一層強くなっています。

 

あくまで僕ができるのは気づくきっかけ、ということは変わりありませんが、そういう部分に気づけるだけで人生ってもっと面白くなる。

 

これから先も、一人でも多くの人が自分の身体を誰かに委ねられる安心感というものを得ることのできる、その重要性に気づける日が来たらいいなと思っていますし、それが届くように活動をし続けていこうと思った熊本最初のセッションデーでした!

 

今日はこれから「丸信感謝祭」! 

 

「コミュニケーションとやる気」をテーマに喋りまくり、東京のオフィスで行っている「呼吸と感情のつながり」に気づくレッスンをさせていただきます!

 

それではいってきます!

 

ではまた

べぇ

 

 [tribulant_slideshow gallery_id=”2″]

Anatomy for Real Life、始まります。 
詳細・お申し込みはこのページ下部をご参照ください!

*ARLではアメリカでアスレティックトレーナー(ATC)として活動してきた経験に基づく解剖学的知識とロルフィング®を始めとするボディーワークを実践していく中で育んできた要素をふんだんに盛り込んでいます。

大切なことは解剖学は冷たいものではなく、温かい「人間」を取り扱う学問である、ということ。

解剖学的な知識は大切にしながら、すこし違う視点で物事をとらえ、育んでいきます。

興味のある方は 下記リンクをご参照ください。

一人でも多くの仲間に出逢えることを楽しみにしています。

 

それではまた

森部高史

各種お問合わせはこちらから


ABOUTこの記事をかいた人

株式会社 Pono Life(ポノライフ)代表取締役 / Kukuna Body主宰。 「人生の節目に出逢うセラピスト」として多くの方の人生の転機に立ち会う。中高一貫校の英語科教員、部活動顧問を経て、アメリカの大学院に進学しアスレティックトレーナー(ATC)に。アメリカの様々な地域の大学でフルタイムスタッフとして勤務し、2012年帰国。【からだはこころのいれものだから】という考えを大切に、身体と心のバランスを大切にするボディーワーク、ロルフィングを中心に日々クライアントが自分軸で生き、自分自身の人生に彩りを添えていく為のお手伝いをしている。オフィスは麻布十番。2015年より一女の父。