[動画紹介2]マッサージや整体と何が違うの?

おはようございます、ロルファー/アスレチックトレーナーの森部です

昨日の動画に引き続き、今日の動画も英語ですが Bz Business Spotlight というアメリカの番組でしょうか、そちらでロルフィングが紹介されていたのでご紹介です

こちらの動画では、インタビュアーの方が

「マッサージや整体とはどう違うの?」

と聞いています

さて、その答えは?

途中で施術の風景も少しだけでています。まずは動画をご覧ください

でもどうしても、英語がわからないよ!という方の為に動画の下でロルファーが言っていた事に触れたいと思います

いかがでしたでしょうか?

この質問、僕も良く受けます

動画の中で、ロルファーの彼女はこう言っています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ロルフィングでは身体の繋がり/関係性を常に意識しています」

マッサージはリラクゼーションが主な目的であったり、『肩が痛いからそこをやってくれる?』と言う人もいます。

でもロルフィング10シリーズでは『身体の全ては繋がっている』という事を念頭において施術を行います

それは上半身と下半身、身体の前と後ろ、内側と外側

そうやってバランスを整えて行く

でも、「バランス」と言ってもただ「足はどうなりましたか?」というだけではなく、

「足と背中の繋がりは?」
「首と腰の繋がりは?」
「肩と手首の繋がりは?」
「身体の前側と後ろ側の関係はどうだろう?」

そういった事を常に考えながら、施術を行っているのです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姿勢というのは、その人の普段の身体の使い方、癖、労働環境といったもので型作られるだけでなく、怪我や病気といったものでもそうですし、心理的なトラウマやショックなどでも作られて行きます

人間は一度経験した動きの中でしか動けないので、身体の一部だけを楽にする為に施術をしていくのではなくて、全身の関係性を見据えながらアプローチしていく、そうやって根本的な所から改善してく、それがロルフィング

まだ日本には100人程度しかいないロルファー(ロルフィング施術者)

だから、なかなかイメージが掴みづらいかな、と思うのでこういった動画をご紹介しています

いかがでしょうか?

もう一本ご紹介したい動画がありますが、それは日本語字幕付きです!

少し長い(25分程)のものですがフランス人ロルファーが複数の、様々なバックグラウンドを持つクライアントさんに実際に施術をし、インタビューも含んだドキュメンタリー形式のもの

明日にでもあげたいと思うのでお楽しみに!

それではまた

森部高史

各種お問合わせはこちらから


ABOUTこの記事をかいた人

株式会社 Pono Life(ポノライフ)代表取締役 / Kukuna Body主宰。 「人生の節目に出逢うセラピスト」として多くの方の人生の転機に立ち会う。中高一貫校の英語科教員、部活動顧問を経て、アメリカの大学院に進学しアスレティックトレーナー(ATC)に。アメリカの様々な地域の大学でフルタイムスタッフとして勤務し、2012年帰国。【からだはこころのいれものだから】という考えを大切に、身体と心のバランスを大切にするボディーワーク、ロルフィングを中心に日々クライアントが自分軸で生き、自分自身の人生に彩りを添えていく為のお手伝いをしている。オフィスは麻布十番。2015年より一女の父。